NEWS
★2025/6/20
市民と科学者の被曝問題研究会(ACSIR)の有効活用資金を自薦で受取ることができました。この資金により、量子生態学関連図書を18のボランティア団体へ寄贈開始致しました。現在、各団体へ寄贈の旨をご案内中です。6月23日より、ご連絡が取れたところから、順次発送開始いたします。
過去のニュースはこちらをご覧ください
http://www.nogami.co.jp/srb/news.html
市民と科学者の被曝問題研究会(ACSIR)の有効活用資金を自薦で受取ることができました。この資金により、量子生態学関連図書を18のボランティア団体へ寄贈開始致しました。現在、各団体へ寄贈の旨をご案内中です。6月23日より、ご連絡が取れたところから、順次発送開始いたします。
過去のニュースはこちらをご覧ください
http://www.nogami.co.jp/srb/news.html
MESSAGE
約一万種類のナノ粒子を顕微鏡で観察した弊社は、やがて、地球の持つ量子反応のメカニズムに気づきました。
ここから、鉱物も生物同様に生きて代謝を起こしていることがわかり、弊社では量子生態学という自然界進化現象論を提唱致しました。
この理論は、目に見えない世界から届けられた心と魂の再生復活のための量子作用技術や情報で、これを弊社はお預かりし、必要とする方々へご提供しています。
ここから、鉱物も生物同様に生きて代謝を起こしていることがわかり、弊社では量子生態学という自然界進化現象論を提唱致しました。
この理論は、目に見えない世界から届けられた心と魂の再生復活のための量子作用技術や情報で、これを弊社はお預かりし、必要とする方々へご提供しています。
GALLERY
量子生態学事業のご案内
★QEclub
量子生態学による健康法実践クラブです。近代科学に無い理論であることを承諾いただく書類提出が必要です。また初期費用とリピート費用がかかります。ご案内ページはコチラです。★テーマ別量子生態学セミナー
知りたいテーマに応じ、量子生態学セミナーを単発でお請けいたします。詳細は、サイト下のお問合せフォームからお寄せください。
★量子生態学導入セミナー
量子生態学理論に準拠した事業展開を進めたい団体企業様へ、一連の理論を伝授いたします。理論一覧パンフレット(pdf)はコチラからダウンロードできます。詳細は、サイト下のお問合せフォームからご質問ください。
★技術や製品等、企画開発アドバイス
自然摂理に準拠する技術製品の企画や開発について、量子生態学の視点でアドバイスいたします。ご希望の場合は、サイト下のお問合せフォームからご連絡ください。★ネットショップ
量子生態学準拠製品や書籍をご購入頂けます。scineceQE shop SRB
★資金支援
金融機関は利益優先主義のため、弊社のような事業者へは融資を実施しません。資金支援頂ける場合は、コチラのお問合せフォームより、お名前・ご住所・資金支援の旨と金額を送信の上で、下記へお振り込みお願い致します。【口座名義(下記共通)株式会社ソウルリバースバンキング代表取締役野上昭治】
⚫住信SBIネット銀行 法人第一支店 普通預金2519978
⚫足利銀行 藤岡支店 普通預金2973889
⚫ゆうちょ銀行ぱるる 記号10710番号24177881
★Nature's Providence事業
新世界創造コンサルティングパンフレットをご覧ください。★のがみ農場

面積およそ1haの自社農場で、主にぎんなんを生産しています。量子生態学は、この農場の土や作物の分子と一般農地の土や市販作物の分子の違いから誕生した学問です。量子エネルギーで整えた特別な品質ののがみ農場の作物は、道の駅みかもや岩舟フルーツパークへ出荷、技術は各地農家の皆様にもご活用頂いています。
農場サイトはこちらからどうぞ。
Quantum Ecology Items
量子生態学パンフレット
量子生態学関連イベント案内サイト
資料室(下記アイテムのご案内ページ)
量子生態学関連イベント案内サイト
資料室(下記アイテムのご案内ページ)
-
量子生態学テキスト
-
意識を持つ原子たちネクサス・AIが人間に変わる日
-
量子生態学用元素周期表
-
電子配位則表
Contact
〒323-1105 栃木県栃木市藤岡町甲1687-1
TEL 0282-61-1161
お問い合わせフォーム
24時間受付(営業時間 10:00〜17:00 土日祭日休 内のご返答作業となります)
※都合により、時間変更や休業日が変わる場合がございます